2018年 11月 14日
健康診断
今年は2月に帰国時健診を受けたので
厳密に言うと2回目ですが。
昨日の晩御飯終わってから
飲まず食わずの空腹のまま
朝一番はかなり混んでて
受け付けで名前を呼ばれるまで
軽く30分は待ちます、、、😣
長い1日の始まりです。
私、いつも血圧を測るとき
なぜかドキドキしてしまって
高い数値が出ることが多いんですが
今日はアクビばっかりしてたら
普段通りの数値でクリア笑
体重も全く減ってないし
(いや、なんなら200g増えてるし😱)
バリウムは相変わらず不味いし
マンモではない胸を思いっきり
引っ張られるし、、、😓
なんだかんだと4時間強かかりました。
はぁ、お腹すいた😵
私が終わった時には
もう誰もいませんでした〜😑😑
で、健康診断に付いている
お食事券をもらって
約18時間ぶりの食事です🍽
一時期一斉を風靡した
タニタ食堂のランチ。
なめたけソースのハンバーグ 287kcal
ピーマンのキンピラ 47kcal
セロリとワカメの酢味噌和え 26kcal
長ネギとしめじのスープ 15kcal
金芽米 216kcak
だそうです。
んー、確かに量は十分で
お腹も満足だけど
やっぱり何か物足りない。
これを毎日食べてたら
確かに痩せるかもだけど
何か物足らないんです。
濃い味が一つだけでもいいから欲しい!
かぼちゃのベイクドチーズケーキと
コーヒー☕️も付いてました。
ごちそうさまです。
あと2キロ痩せたいなぁ。
切実に。。。。。。。😫
by hirakari17
| 2018-11-14 21:41
| 日々の出来事
|
Comments(0)